Welcome to my blog

【フェールラフェール Blog】 

ARCHIVE PAGE

archive: 2010年08月  1/2

ドライフラワー

月曜日、仕事が終わって夕飯の買い物をしようとセイフーに立ち寄り、車から降りようと、ドアの取っ手に手をかけると、カサっとしたものに触れました。虫の触感恐る恐る見てみると、、、トンボが頭から突っ込んでました!頭から入ったせいか抜けれなくなって動けず、元気のない状態で。でも、なぜ??そんなところに、、、。**POSTREさんの新作ドライフラワーが届いています♪やさしく、ステキな作品です...

元気に。

花壇に植える時にはあんまり元気がなかったオレガノケントビューティー元気に大きくなってます♪すこしですが、ニゲラの種も取れました!2周年のお祝いでいただいたオルラヤの種も取れそうなので、欲しい方はお声をおかけくださいすこしですが、お分け出来ると思います。白くてカワイイお花です。。。...

小さな雑貨

雑貨、ちょこちょこ入荷してます!壁にかけるタイプのフラワーベース ¥399とお手頃価格♪いろいろ活躍しそうなビーカーグラスなんか、カワイイ。。。色がカワイイ、ホーローマグ大好きな色...

ひっそりと

今年は花壇に植えたひまわりは高さ15cm程にしかならず、小さな小さな花を咲かせました。そんな中、店の裏の灯油タンクの横にひっそりとひまわりが芽をだし、咲きました!去年、咲いたひまわりの種を取ったときにこぼれたのか、1本だけ。花壇のひまわりより、ず~と大きいひまわり。お客様には見てもらえないひまわり。元気に咲いてます♪...

パレード

毎年お盆のころにある習志野高校と河高の音楽パレード。フェールラフェールの前も歩きます。そして、習志野と言えば千葉ロッテマリ~ンズまーくん楽器&今年も登場なぞのゆるキャラ楽器暑い中、お疲れ様でした!...

アロマ教室

昨日のお休みは、hina's cafeさん で開かれたKurumi先生のアロマ虫よけスプレー教室に参加させていただきました!精油を使って作る、体にやさし~い虫よけスプレー虫よけしながら、いい香りに癒されちゃう優れものとてもいい香りの石鹸もいただいちゃいました!そのあとはテコロッテ&アグーテさんのデザートをいただきました♪【自家製さくらんぼジャムの白い生チョコタルト】と~ても美味しかった手作りのアロマ虫よけスプレーを...

今年も咲きました!

ちょっとまえに載せた、つぼみのモミジアオイ、咲きました好きで植えたわけではなく、去年なぜか芽が出てきましたが、ここまで大きな花を咲かせるのに抜いてしまうのはと思い今年で2度目の花。去年咲いたせいか、今年は去年より背が高くなり、つぼみもたくさ~ん。今日は一気に3個咲いてました♪ちょっと南国気分なこの花、咲いて1日でしぼんでしまします。。。...

フランスの紅茶と豊かな暮らし

フェールラフェールでも販売させていただいている紅茶 ENCHAN-THEのイベントがありますボンジュール!カップ1杯のぜいたくを探してティーブレンダーが語る、フランスの紅茶と豊かな暮らしフランスのティーブレンダーの方や、料理研究家藤野真紀子さん、エッセイストドラ・トーザンさんのトークショーなど。10月6日(水)13:30-15:30参加費 ¥5500  定員 60名会場 八芳園興味があるかたはぜひ行ってみて...

サンフラワーフェス

今年も行ってきました。明野村のサンフラワーフェス。日照時間が日本一らしいので、ひまわりがとっても元気な感じ後ろ姿も(笑)去年は8月の3週目に行ったんですが、もっとたくさん咲いてたなあ~って思ってたら、売店のおばちゃんが、17日あたりが一番いいよ!って言ってたので、やっぱり、その頃がオススメらしいです。そして、近くのカフェ【 ICHI 】へ。ふる~い民家をお店にした感じ。少し前はそばやさんだったみたいです。...

紅茶♪

欠品していました紅茶が入荷しました!定番の紅茶の他に新作の紅茶も入っています。夏でも冬にもぴったりのジャンジャンブルや、桃の紅茶や、本物のカカオやコーヒー豆が入った紅茶、カプチーノなどなど。もちろん、美容室のメニューにも加わりますので、ぜひ飲んでみてください♪プレゼントにもオススメですPOSTREさんの緑がたっぷりのリースも届いてます明日は湖上祭ですねご予約がない場合は少し早めに閉店させていただくかもし...